
絹揚げ(厚揚げ)の柚子胡椒そぼろあん。
マッサージ機のお陰で心なしか手が軽く感じ、
パソコンを打つ手も踊り出す。
踊り過ぎてキーボードを破壊しそうな予感がして仕方が無い。
(゚∇゚ ;)エッ!?
では普通のそぼろあんですが、
味は柚子胡椒。
寒い季節の鍋料理等によく登場する柚子胡椒。
普段のそぼろあんは生姜風味が多いですが、
柚子胡椒味もいいかなーと思い作ってみた所。

大正解。
今回は絹揚げを使用しましたが、
厚揚げでも豆腐でもおススメです。
何だったらそぼろあん丼でも。
では、早速m(_ _)m

[材料] 2人分
絹揚げ(厚揚げ)・・・四角い物2枚
鶏挽き肉・・・100g
◎出し汁・・・200cc
◎醤油・・・小さじ2
◎砂糖・・・小さじ1
◎みりん・・・小さじ2
◎柚子胡椒・・・小さじ1
●片栗粉・・・小さじ1
●水・・・小さじ2
サラダ油・・・大さじ2
[作り方]
①絹揚げは食べやすい大きさに切っておく。
●を合わせておく。

②フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱し、絹揚げをお好きな焼き加減まで焼く。
お皿に盛り付けておく。

③フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱し、鶏挽き肉を入れて炒める。

④挽き肉の色が変わったら◎を入れて煮る。

⑤合わせておいた●を入れてお好みのとろみ加減にする。
絹揚げの上にかけてどうぞ。

絹揚げの柚子胡椒そぼろあん、完成。

一応「副菜」扱いにしたので2人分の量。
私はこれ全部食べて主菜扱いにしたい位。
何だかさ、急に寒くなったじゃない?
あんが恋しい季節だよね。
ご訪問、ありがとうございます。
寒い季節のあんは必須!と思って頂けたら、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

絹揚げ四角い物2枚って、
一人前じゃないのかな。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓