
和風チキンカツ・青海苔どっさり。
いや、青海苔風味。
見た目が悪いって、サイアクだと思う。
料理も目で見て「美味しそう!」と思わないと箸も進まない。
今回のこの和風チキンカツ。

作った私がドン引きする位、見た目が悪い。
人間も食べ物も器量よしがいいのはわかってる。
で
も
ね

このチキンカツは、見た目よりも味重視でお願いします。
青海苔の量をもっと減らせば見栄えも良くなるかもしれない。
「大さじ2」もの青海苔を入れたので、
パン粉と混ぜた時に私もビックリした。
うわ、真っ黒・・・!
毒味係も、もうビックリ。
「もう少し見た目が何とかならないのかな。」
やかましい。
黙って食べてみろ。
食べてから感想を言ってくれ。
一口食べると、みるみるまに鼻が膨らみ、
「これは、旨い・・・!」と言った。
v( ̄∇ ̄)v
400g超えの鶏むね肉+衣+油をほぼ一人で食べる勢いだった。
年に片手程の神味レシピ、一月にして既に召喚。

[材料] 2人分
鶏むね肉・・・1枚
塩・胡椒・・・少々
◎醤油・・・大さじ1と1/2
◎みりん・・・大さじ1
◎生姜のすりおろし・・・大さじ1
小麦粉・・・適量
卵・・・1個
●パン粉・・・大さじ10~12
●青海苔・・・大さじ2
サラダ油・・・適量
[作り方]
①鶏むね肉は皮を取って斜めそぎ切りにし、塩・胡椒をしてフォーク等でぷすぷすと刺しておく。

②鶏むね肉を◎に漬けて1時間~冷蔵庫に入れて下味をつける。

③下味のついた鶏むね肉に小麦粉→卵→●を合わせたパン粉を付ける。

④フライパンにサラダ油を入れて熱し、衣を付けて鶏肉を170度位の温度できつね色になる位まで揚げる。

和風チキンカツ・青海苔風味、完成。

この日に紹介しているフライドチキンも勿論おススメ。
フライドチキンは子供から大人まで人気のあるチキン。
この和風フライドチキンは大人向けといった感じかな。
青海苔風味がご飯を進める・・・!
平日に匂いの関係でにんにくを食べない方にピッタリかな。
青海苔が減らなくて困ってる方、
メイン料理でたっぷり使っちゃって。
ご訪問、ありがとうございます。
青海苔の消費に困っていた方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

鶏むね肉、フォークでぷすぷすと刺し過ぎたのかな。
ホロホロ柔らかに仕上がった^^v

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓