
豆腐のあおさ煮。
おせち料理作りに頑張ってる方、
お疲れ様です。
豪華なおせち料理を注文された方、
羨ましいです。
我が家は相変わらず豆腐料理を食べています。
(゚∇゚ ;)エッ!?
冬に冷たい食べ物が苦手だとか言うヤツのお陰で、
冷奴は出せず湯豆腐ばかりじゃ飽きちゃうしね。

立派なあおさ海苔を頂いたので、あおさ煮にしました。
今回頂いたあおさは、

これなんだけど、
「はい、これー。」って渡された。
簡単にぽいっと渡されたのでてっきり普通の値段かと思いきや、あなた・・・!

値段を聞いて腰を抜かした。
海苔って高いよね。
もしあおさ海苔があるってご家庭は作ってみて。
一分で出来るから、今の忙しい時期にピッタリ。

[材料]
絹ごし豆腐・・・1丁
あおさ海苔・・・2~3g
◎出し汁・・・150cc(大さじ10)
◎醤油・・・大さじ1/2~2/3
◎みりん・・・大さじ2
◎砂糖・・・二つまみ
[作り方]
①鍋に◎を入れて一煮立ちさせ、食べやすい大きさに切った絹ごし豆腐を入れて少し煮込む。
(豆腐が温まる位。)

②あおさ海苔を入れてサッと煮、火を止める。

豆腐のあおさ煮、完成。

あおさ海苔が美味しければ、更に醤油を減らしてもいいかもしれない。
味付けが濃そうに見えますが、割りとあっさり仕上がってます。
一応2人分にしていますが、豆腐1丁は平気!と言う方は1人分でどうぞ。
で。
流石に正月の買い物に行って来るわ。
ご訪問、ありがとうございます。
本日よんだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

何を買うでも無いんだけど、
メインで使ってるスーパーが元旦お休みなんだ。
なんだか焦るよね。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓