
赤いスムージー。
最近、毎日粕汁を飲んでいて、
私は粕汁が大好きなんだけど「粕」が苦手・・・とか言うヤツがいて、
ブヒ汁🐽と粕汁の両方を大鍋二つで作ってるので
コンロが埋まって思う様に料理が出来ない。
と言う理由で、料理をサボってる天罰か。
昨日の朝ごはんに粕汁を食べたら思いっ切り舌を火傷した。
大分前にInstagramのストーリーで投稿させて頂いた分ですm(_ _)m

沢山のみかんを頂いたので、久しぶりにスムージーを作ろうと思った。
冷蔵庫を物色していたら、にんじん・トマトがある。
これにみかんを入れて赤いスムージーなんて映えるんじゃない?

普段「映え」とは縁遠い私もちょっとは映えたいなーと思い、
お昼ご飯に丁度いいじゃないーと言う事で
赤いスムージーを赤いフェラーリでごいーん!としました。
私のフェラーリのコンテナはこのサイズで、
少し小さ目なんだ。
凄く使いやすくて、洗いやすいサイズ。
この量のスムージー、1人で飲めるかな。
コップに3~4杯位ある。
お昼ご飯に置き換えだから一気に飲んじゃうか。
これでお腹が一杯になって夜のお風呂に入る前の体重計が嬉し楽しになってるよね。
そんな思いで、全部飲み干した。
そうしたら、あなた・・・!

30分位したら、お腹がグーグー鳴ってる。
その日はあまりお腹が空いて無かったので
昼ご飯にスムージーと思ったのに、
大量のスムージーをお腹に入れたら胃が活発に行動し始めちゃって
凄くお腹が空いてしまった。
そのまま大人しくしてたら良かったのに、
スムージーを飲んだ事によってその日は
●朝ご飯
●大量のスムージー
●間髪入れずに昼ご飯
●夜ごはん
とんでもなく大量な食事になってしまった。
胃、動かさなきゃ良かった(´;ω;`)ウッ…
ご訪問、ありがとうございます。
胃が動く気持ちを分かって下さる方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

やっぱり「米」を食べないと
体は納得しないっぽい。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓