1539587533672

丹波黒豆の枝豆の炊き込みご飯・@2018。










やって来ました、この季節。






黒豆の枝豆は9月下旬位?から出始めますが、


1539587486979

この産地の枝豆は、一年の内のたったの約二週間だけのお楽しみ。

↑ だよね?






1539587605460

「今年は粒が小さいんですー。」って聞いていたけれども、



1539587640191

普通の枝豆よりは大きいけれども、

丹波黒豆の枝豆としては小さい気がする。






それでも豆の甘さは健在で、

この枝豆を食べたら普通の枝豆には戻れないんじゃないか?って位美味しい。





美 味 し い !








1539587568893






普通の炊き込みご飯のレシピはここで、

今年は「アレンジレシピを出そうかねー」と言ったら。





1539587699619



「だめだ、丹波黒豆の枝豆と言えば炊き込みご飯と枝豆だ。」





貴様は何様だ。










アレンジしたくても出来なくて、

沢山買う事も出来ないんだけど、

例えば山盛り買ったとしても

炊き込みご飯と普通の枝豆であっという間に無くなる。








今年も芸の無い、アゲインレシピです。



このレシピ、毎年紹介する事になりそう。






1539587605460


今回はココット デ ゴハン Mで炊きました。






あまりの美味しさにしりもち付いた。



恐るべし、ココット デ ゴハン・・・











とりあえずご飯を炊き込んで、


1539587748679

枝豆として食べる分は茹でないで蒸した。







蒸し方はSTAUB公式のここを参考にして、

塩は少なめで後からザルに移して追い塩をする前提で

枝豆の粒が大きいので蒸し・蒸らし時間を少し長めに。







真ん中の小さなアルミホイルの中は、

塩味無しのむぅさん用。







ストウブ鍋で蒸すと水っぽくならず、

旨味も逃げずに凝縮した味わい。





お湯を沸かす時間も短縮出来てサイコー!







茹でと違ってさやは固く感じるんだけど、

豆自体は柔らかくなってた。





もう手が止まらないYO!








去年、貧乏性がゆえに生み出したレシピはここにありますが、


1508248718412


フェラーリ、もといバイタミックスをお持ちの方は作ってみて。




ゴミがホテルのスープの様になるから。


















ご訪問、ありがとうございます。


丹波黒豆の枝豆が気になる方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






インスタグラムは、こちらです。


instagram










豆はね、黒ずんでる物の方が甘いから。



今年は買うのが少し早かったかな・・・











Nadia|きよみんーむぅ

Nadia Artistです。





 ネクストフーディスト

ネクストフーディスト第一期生です。










 掲載して頂いた本は、こちら。 ↓