1539559289797


花椒のクッキー。











若い頃はどちらかと言えば辛い物が苦手で、

お寿司のわさびもダメだったんだけど、

この歳になって、いや最近かな。


1539559411254


辛い物が食べたくて仕方が無い。






豆腐=麻婆豆腐の頭になってるので、

気が向けば麻婆豆腐を作ってるし、

花椒はかかせない。







麻婆豆腐のレシピはここにありますが、

これでもか!って位ラー油と花椒をかけてます。







それでも使い切る事が出来る?と思われる
花椒。



1539559289797



このクッキーを作ったら消費出来る。









ある人にこのクッキーを差し上げたら、

「これは赤ワインだわ」と言われてた。





赤ワインなんだ・・・!










赤ぶどうは好きですがワインは全く飲めず、

どちらかと言うと白ワインだったら飲めそうなんだけど、

シャンメリーの方が好きだと思う。














今回、卵は卵白を使用しています。






卵黄でもいいんだけど、

花椒の風味を消したくなかったのと

良い卵だったので卵黄は醤油漬けにしてたまごごはんにした。








いやー、たまごごはん美味しかったわ。













そうじゃなくて、

軽い食感に仕上げたいなーと思ったので卵白。









そうしたら、あなた・・・!


1539560867539


サックサクに仕上がった。


チョー、サックサク。











このクッキー。


形は真四角にしましたが、カワイイ丸でもOKです。







ただね、四角って簡単なんだ。

ある程度適当に伸ばした生地をラップで包んで、

両端からラップの箱でとんとんと整えるだけ。




私には丸の方が難しかった。






では、レシピですm(__)m









レシピ 花椒のクッキー。

[材料]

◎薄力粉・・・150g
◎アーモンドパウダー・・・35g
◎ココアパウダー・・・20g
◎ベーキングパウダー・・・3g
◎花椒パウダー・・・3g
◎シナモンパウダー・・・2g
グラニュー糖・・・100g
卵白・・・1個分
無塩バター・・・100g
チョコレートチップ・・・50g
ザラメ・・・適量



[作り方]


①バターを室温に戻しておく。
◎を合わせてふるっておく。
卵白は溶いておく。

季節的にバターが室温に戻りにくいので、薄く切ってボウルに広げてます。
1539572100206




②柔らかくなったバターにグラニュー糖を入れて混ぜる。
1539572141686




③溶いた卵白を少しずつ入れて混ぜる。
1539572176250




④ふるっておいた◎を入れて底からすくって真ん中へを繰り返して混ぜる。
1539572213224




⑤チョコレートチップを入れる。
1539572261849




⑥ポロポロになって来たらボウルに押し付ける様にしながら混ぜる。
1539572305302




⑦生地が滑らかに一塊になったら→
1539572345664




⑧→二つに分けてぎゅっと固めながら四角く形を取る。
ラップに包んで冷蔵庫で一時間~寝かせる。
1539572384402




⑨5ミリ位の厚さに切る。
(固かったら少し室温に戻してから切って下さい。)
1539572418305




⑩オーブンの天板にシルパンを置いて切った生地をのせる。
上にザラメをまぶす。
(お好みで切る前に側面にまぶしてもOKです)
1539572455362




⑪170度のオーブンで13~15分焼く。
(お使いのオーブンにより異なります。)
ケーキクーラーにのせて冷ます。
1539572494488





花椒のクッキー、完成。

1539559411254


上のザラメがキラキラとしていて、宝石みたいだよね。






⑧の工程まで作っておいて、冷凍保存もOK!


翌日焼こう!と思った前の晩に冷蔵庫に移しておいて下さい。







これで花椒パウダー使い切り出来るんじゃない?












ご訪問、ありがとうございます。


スパイシーなクッキーが好きな方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






インスタグラムは、こちらです。


instagram










このクッキー、美味しいんですけど・・・!



と言う、嬉しいお言葉を沢山頂きました( ̄‥ ̄)












Nadia|きよみんーむぅ

Nadia Artistです。





 ネクストフーディスト

ネクストフーディスト第一期生です。










 掲載して頂いた本は、こちら。 ↓