
豆苗と絹揚げ(豆腐)のスンドゥブ風たまごとじ。
本日は、Nadiaの ↓

「キッチンバサミで簡単に!包丁・まな板いらずの豆苗レシピコンテスト」に参加しています。
これから寒くなってくるので、体が温まるスンドゥブ風にしました。
今回はお題が「豆苗」&「包丁・まな板を使わない」だったので材料も最小限にしましたが、
ニラでももやしでも白菜でも何でもいいんだ。

このスープが美味しい。
スンドゥブ鍋のレシピはここにもありますが、
今回はお肉を使って無いので豆腐→絹揚げにしました。
絹揚げの油のコクで誤魔化す作戦。
作り方はとても簡単。

切って。

更に切って、洗う。
この上の画像二枚は、使いまわしだから。
気付いた人は、凄い。

絹揚げも切らずにドーン!と鍋に全部投入して。

火にかけて。

たまごでとじる。
はい、完成。

豆苗と絹揚げ(豆腐)のスンドゥブ風たまごとじ。
「調理時間:3分」にしていますが、実際の所2分で出来る。
1分ではどうかな?って感じで、
料理番組の様に調味料などが全て量られていたら実質1分で出来る。
Nadiaの調理時間設定に「2分」が無い為、「3分」です。
このストウブ・ベビーウォックでギリギリ丁度の量です。
ウォック?
ウィック?
ウェック?
これ、いつまでたっても覚えられないわ。
詳しい分量はこちらをご覧下さい。 ↓


トロトロたまごでとじてるから、辛い物が苦手な人でも大丈夫だYO-!
ご訪問、ありがとうございます。
スンドゥブ大好き!と言う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

いいわ、いいわ、これいいわ。
肉好きも「スンドゥブ美味しかったね」って言ってた。
あれ、肉が入ってないの気が付いてないんじゃない(((*≧艸≦)ププ…ッ

Nadia Artistです。
ネクストフーディスト第一期生です。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。
![揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7207/9784074297207.jpg?_ex=128x128)
揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天
![暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3933/9784074293933.jpg?_ex=128x128)
暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天。

100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
![クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3324/9784405093324.jpg?_ex=128x128)
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。