
はりはり漬け。
作り置きにピッタリ。
今年は殺人的猛暑で台風もいつもと違う道を通過している様な気がする。
台風の進路近辺にお住いの方、大丈夫?
こんなに暑い中、出掛けるのは嫌だよね。
台風の中、出掛けるのはもっと嫌だよね。
そんな訳で、家にある材料(←ほぼ乾物。)で、作り置きに最適なはりはり漬けを作りました。

5分で出来る割りには、冷蔵庫で一週間大丈夫と言う優れもの。
( ↑ 実証済み。)
常備菜なので、味は濃い目に仕上げています。
それと冷やして食べるの前提なので、出来立てを食べたら「辛っ!」と思いますが、冷やすと丁度いい塩梅に仕上がります。

一応、醤油の量を大さじ3~3と1/2にしてるんだけど、今回は多い方の大さじ3と1/2で作りました。
夏って冷やして食べるおかずが多いよね。
それって味を濃いめに作るじゃない。
自然に塩分補給が出来る様になってる。
お弁当にもピッタリ。


切り干し大根で・はりはり漬け、完成。
作ってみて思ったんだけど、醤油は大さじ3にして鷹の爪を2本にすれば良かったかなー。
辛い方が人気があるもんね。
今度作ってみるφ(.. )φ(.. )
普通の大根の場合、大根に塩を振って水分を出し、調味料も少し濃いめの味付けにしたらOKです。
切り干し大根の方が簡単だし、栄養もUPしてるし、買っておいたら日持ちもする。
常備して無い方は買い物メモの片隅にでも「切り干し大根」って書いておいて。
書いておいても私は忘れるんだけどね。
最近三歩どころか、一歩で忘れる脳みそになってる。
ご訪問、ありがとうございます。
脳みそに栄養・・・!と思ったら、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

先日コストコでフィッシュオイルが安かった。
オメガ3とか言う物。
魚(特に青魚)を食べない私は、脳みそに必要なサプリメントだと思ったので買ったんだ。
一粒の大きさが、

サラダマカロニよりも大きくてビックリ。
私は飲み込む事は出来るんだけど、一粒あげたら「おえっ!」ってなってた。
子供? (((*≧艸≦)ププ…ッ

Nadia Artistです。
ネクストフーディスト第一期生です。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。
![揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7207/9784074297207.jpg?_ex=128x128)
揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天
![暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3933/9784074293933.jpg?_ex=128x128)
暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天。

100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
![クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3324/9784405093324.jpg?_ex=128x128)
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。