
一口ウインナーパイ。
子供の頃からお肉と魚が苦手で、お肉の何が苦手かと言うと脂身が苦手だった。
小学校から帰って来たらおやつが出汁じゃこで、
食べたくないのに無理矢理食べさせられ、
晩御飯の食卓にししゃもが並んだら、
それはもう、あなた・・・!

『白ご飯を食べるにはおかずを食べないとご飯はあげない。』と言う家ルールがあったので、
泣きながらお茶で流し込んでいました。
子をたくさん持ったししゃもなんて、
好きな人からしたらご馳走なんだろうけど、
私には一番苦手な物で、
お茶を飲んだら子が口一杯に広がるのよ。
嗚呼、若き日の苦い思い出。
お肉・魚は苦手でしたが、ウインナーは割りと好き。
いや、かなり好きです。
ウインナーパイなんて誰でも作ると思うんだけど、違うの。
聞いて欲しい。
cottaさんの冷凍パイシートを使ってるんだけど、初めて使ったんだよね。
前から気にはなってたんだ。
ずっと使ってみたいと思ってた。
『パフェにコーンフレークが入ってたら、それはとても残念だわ。』
世のオサレな女性達が口を揃えて言ったんだよね。

あの溶けたアイスクリームを吸ってフニャッとしたコーンフレークも、
それはそれで美味しいと思ってたんだけど。
その言葉を聞いて、思わずポチってしまった冷凍パイシート。

これなんだけどね、本当に美味しいの。
今まで使ってたパイシートとは香りもサクサク度も全然違う。
初めて焼いた時、オオーw(*゚o゚*)w!って言った位。
それに、サイズがとても使いやすい。

冷凍 パイシート10cm×10cm(30枚入)
楽天でも売ってた。
美しく層をなす、パイシート。

もうね、手が止まらない。
ぽいぽい口に運んじゃって。


ミニウインナーはポークビッツを使いました。
この10×10センチと言う大きさがドンピシャなんだ。

余分も出ずに、六等分。
ポークビッツをくるっと巻ける+αの長さ。
ポークビッツの円周を出しちゃったわ。
何も付けなくても美味しいんだけど、

一応ケチャップとマスタードマヨネーズを用意しました。
はじめはそのままで。
ソースを付けて、味の変化を楽しんで。

味の変化を楽しむ程の数を焼かなかったのが悔やまれる。
一応「2人分」にしていますが、気が付いたら無くなってて「誰が食べた?」となってしまいます。
カロリーの問題で、2人分。
夏休みの子供さんとのクッキングに最適じゃない。
切って巻いて焼くだけ・・・!
ご訪問、ありがとうございます。
一口シリーズ危険だよねーと思う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

この冷凍パイシート、本当に使ってみて欲しい。
クオリティの高さにしりもちだから。

Nadia Artistです。
ネクストフーディスト第一期生です。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。
![揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7207/9784074297207.jpg?_ex=128x128)
揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天
![暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3933/9784074293933.jpg?_ex=128x128)
暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天。

100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
![クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3324/9784405093324.jpg?_ex=128x128)
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。