
これは何処の航空会社の飛行機?
何年ぶりか?の台湾。
あれは2月だったか。
「台湾に行かない?」と声をかけて貰った。
旅行なんて何年振りかわからないし、行ける内に行っておこうか。
そんな軽い気持ちで行こう行こう!と二つ返事をした。
私は何もせず、旅行の手配等何から何まで全てを手配してくれた。
タイムスケジュールも組んでくれ、
自分の中では贅沢な旅行にして貰ったんだ。
旅行出発二日前位に、やっと私も渡された資料に目を通した。
一気に脳ミソがショートした。
直ぐ様メールで、
「内容が頭に入ってきませんが(;∀;)」と。
そうして帰って来た返事が、
「大丈夫!何も要らないよ。
パスポート・クレジットカード・自分を忘れなければ!」
嗚呼、なんとも力強い言葉。
そう言えばホテルもいいホテルにしたって言ってたな。
そう思って旅行前日にネットでググってみた。
えっと、シェラトン・・・
ん?シェラトン?
またまた直ぐメールで
「ホテル、シェラトンなんだー」
帰って来たのは
「リージェントとシェラトン、どっちがいい?って聞いたらシェラトンって言ったじゃない」
あ、私が決めたのか。
頭の中ではリージェントで、発した言葉はシェラトンって言ってたみたいだわ。
当日、朝3時半に起きて白米を食らい、
パスポート・クレジットカード・自分だけで空港に向かった。
案の定、持ってくるべき書類も忘れて。
と言うか、理解してなくて。
一緒の女の子が私の分も全て用意してくれていた。
流石だ・・・!
この日から1日6食の生活が始まった。
飛行機を、

贅沢にしたから空港のラウンジと言う普段は足を踏み入れる事が無い場所も利用可能。

ちょっとバタバタしていて、ラウンジは20分程しか利用出来なかった。
朝ご飯から始まり、ラウンジで軽食。

勿論、白米を食べる。

このメンチカツサンドは美味しかった。
機内食が無かったら、

殆ど平らげていたであろう。

お酒も飲み放題で、好きな人にはたまらない。
私は烏龍茶やトマトジュースを飲んで、一緒の女の子はスカイタイム(JALの機内で有名なジュース)を飲んでいた。
いよいよ飛行機に乗り込み、ここではシャンパンを飲む人が多いらしいんだけど。

勿論、オレンジジュース。
知り合いの方に話をしたら、勿体無い!って言われた。
本日3食目の食事。

ペロリと平らげ、いざ台湾へ!
するすると入国審査も済み、台湾のスタバへGO。

スタバではいちごヨーグルトを買った。
台湾でペットボトルのお茶を買うのなら、この赤いペットボトルのお茶がオススメ。
行く予定のある方は、是非飲んでみて欲しい。
コンビニや大型スーパーに売ってるから。
ホテルまでの送迎はどんな黒塗りの専用車がやって来るのかな?と期待したら、

高速バスだった。
高速バス+地下鉄。
なんでも、地下鉄を理解したかったらしい。
でも楽しかった。
さて、地下鉄へ。
台湾の地下鉄、私には難し過ぎてあいつに頼った。
「オッケーGoogle!」
私が必死にGoogle先生と話していたんだけど(Googleの使い方を把握してない)、一緒の女の子は既に足で探して理解してた。
一家に一人、頼れる女子。
台北駅では、

何故に皆さん、地べたに座る?
(・・?
やっとホテルに着き、

「道がわからなくても着くもんだねー」と二人で感動して、チェックインは最上階の。

ラウンジで出来ると言う贅沢さ。
ここでも軽食を食べて、時間は3時前だけどお昼ご飯に繰り出した。

先ずは有名な鼎泰豊。
日本語のメニューオーダーシートを貰って、そこに数を書いていく。
写真を撮ったんだけどね、女の子の指が可哀想な事になっちゃってるんだ。
「写真、紹介出来ない位酷いよ?」
「あ、OK・OK。見たいわー!」
OKを貰ったので、ちょっとオーダーシートを紹介するね。

画像をぶよーん!と大きく出来る方は、是非右手親指を見て欲しい。
おススメのハンドクリーム、教えて貰えないかな?
流石にお腹が空いてなくて、インスタ映えとか全くしない

小籠包5個入りと、

青菜炒め。
あまりにも酷い写真だわ。
2人で大爆笑した。
次は女の子が台湾に来たら必ず食べると言う、

なんだろ、これ。
私、食べるのは2回目なんだ。
たまご(蛋)入りのネギ焼きみたいなもの。

この生地がなんともサクサクで美味しい。
是非行きたい!と言う人がいれば連絡して。
場所、教えるね。
日本語、英語、通じません。
ぶらっと雑貨屋さんに寄ったり。

その後、台湾に来たら必ず行くお茶屋さんへ。

嗚呼、おとうさん。
会いたかったYOー!
あ、おとうさん。
目線、くれる?

ここのお茶屋さんは、リクエストすれば好きなだけ飲ませて貰える。
ほぼ全種類、試飲を制覇した。
お腹が空いてない上に、お茶でじゃぼじゃぼになったお腹の事は置いておいて、晩御飯を食べにとあるお店に。
そこで食べた物は。
to be continued・・・!
ご訪問、ありがとうございます。
台湾行きたい!と思ったら、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

鼎泰豊の小籠包を食べに行ったのにね。
2人で5個だYO-!
私が3個、タベマシタ。

掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。
![揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7207/9784074297207.jpg?_ex=128x128)
揚げずに!揚げ物ざんまい [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天
![暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3933/9784074293933.jpg?_ex=128x128)
暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ [ 主婦の友社 ]
Amazon。
楽天。

100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
![クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3324/9784405093324.jpg?_ex=128x128)
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。