
さくらのわらび餅・ソルティーミルクたれ。
今年のお花見第三弾。
さくらのわらび餅です。
このわらび餅、

知り合いの方からリクエストを頂きました。
「さくらのわらび餅が食べたいー」と。
たれはどうするのか、一番悩んだ。
きな粉や黒蜜だったらさくらの香りが負けてしまうかな?と思い、ツルツルの脳みそで考えた。

その結果、ソルティーミルク。
あんこはお好みで。
手作りコンデンスミルクに塩を入れました。
これだけで食べると、結構塩味がきついから要注意。

たれはスイーツ用に仕上げています。
ふんわり桜の風味の甘みを抑えたわらび餅に、ドスッ!と甘じょっぱいソルティーミルクたれ。
甘い物が苦手な方でもOKだと思う。
わらび餅自体はほぼ甘くしていません。
ソルティーミルクとあんことのハーモニーを楽しんで。


ご訪問、ありがとうございます。
わらび餅大好き!と言う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

教えて欲しい。
ソルティーミルク?
ソルティミルク?
「ー」、要るのかな?

掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。

100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
![クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3324/9784405093324.jpg?_ex=128x128)
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。