たまチリ。
たまご好きさん、お待たせしました。
たまご好きさんって、私?
(・・?
エビチリが大好きです。
いや、エビマヨの方がすきなんだけどね。
お財布事情や他色々あってエビが買えなかった。
お財布事情だけか。
ぷりぷりエビチリも美味しいけれども、このたまチリ。
卵料理が好きな方には、チョーおススメ。
忙しい毎日を送ってる方にもピッタリ。
だって、3分で出来上がる。
今回、野菜はしめじだけにしましたが玉ねぎとかも美味しいよね。
しめじだけにしました!とか言って、
冷蔵庫にしめじしか無かったんだよね。
じゃ、レシピです。
たまチリ。(たまごのチリソース)
たまチリ、完成。
中華料理は◎の調味料を合わせていればあっという間に出来上がる。
卵料理を半熟に仕上げる場合、水溶き片栗粉を少し入れておくと水分が出にくいのでとても便利です。
半熟に仕上げても、ちょっと時間が経ったらたまごの水分が出て来る事、無い?
それって凄く残念だよね。
画像ではたまごがガッチガチに固まって見えますが、一応半熟です。
チリソースが絡んだら半熟具合がさっぱり見えない。
今回、白髪ねぎをトッピングしています。
が、髪の毛みたいに切る腕が無いわ。
ねぎはお好みでどうぞ。
白ねぎでも青ねぎでも。
卵料理って時短で安くてサイコーだよね。
ご訪問、ありがとうございます。
たまごラブの方は、こちらをぽちぽちっと。
レシピブログに参加中♪
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。
皆さんはたまごの白身と黄身、どっちが好き?
私は断然、黄身派。
カロリー高いよね。゜゜(´□`。)°゜。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。
100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]
↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。