
これは、ダイエッターの味方スイーツ。
豆腐ときな粉のアイスクリーム。
超ヘルシー。
NadiaのTORE-TATE(トレタテ)記事に
掲載して頂いてます。
お正月で食べたお餅に使ったきな粉、
余っていませんか?
少し余ったきな粉の新作アレンジレシピを
「4品+α」紹介しています。

えぇ、5品では無く4品+α。
きな粉は風味が大切なので、ね。
開封したら、早く使い切りたい。
スイーツから、

ちょっとした副菜まで。

現在、葉物野菜の値段がおかしなことになってるので、今回は大根葉を使用しました。
産直とかに行ったら、大根に葉っぱが
ついてるじゃない。
それに頼っちゃったわ。
きな粉が大好き!と言う方から、
ちょっと苦手・・・
そんな方迄(←自分。)
美味しく食べる事が出来る様に
アレンジしました。
お時間のある時に、是非ともご覧下さい。
m(_ _)m
【お正月に余ったきな粉の活用術!きな粉の簡単スイーツ&副菜。】
でね。

このラスク。
何て言うレシピ名だっけ?
自分で作っといて、頭からすっぽーん!
きな粉シナモン・ラスク風だわ。
オーブントースターで焼くんだけど、
ふっと気を抜くとね。

真っ黒焦げになるから。
ここ、一番難しい所だから。←え。
きな粉記事、是非ご覧下さい。
【お正月に余ったきな粉の活用術!きな粉の簡単スイーツ&副菜。】

本日読んだよーの印に、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

この野菜の値段。
いつになったら落ち着くの?
フレッシュサラダが食べたーい!

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓