
ポポーのアイスクリーム。
Part.2。
この日にご紹介している、
ポポーのアイスクリーム。
変わった野菜等をくれるおじさんに。

「ポポー、アイスクリームにしましたよー。」
と、伝えた所。

また来た。
是非ともアイスクリームが食べたい、と。
作ってくれ、と。
ラムレーズンは入れてくれるな、と。
こんなに傷みやすい果物を、
山盛りくれました。

ポポー。
こんなにたくさん要らないのに。
今回は、
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型M二つ分。
確か、カップに入れて8~9個出来た記憶。
で、アイスクリーム。

アイスクリームにしてお返しする訳ですから。

早速、cottaさんでカップを購入。
アイスクリームに最適なラッピングです。

ハーゲンダッツみたいに、
上にペロッ!としたフィルムは無いけれども。

容器一杯に入れたら、テンションUP。
ハーゲンダッツみたいに見えない?
(・・?
今回、

ピンク色と。

黒色のリボンでおめかし。
大変喜んで下さいました。
で。
最近気づいたんだけど、
cottaさんでラッピングの紹介が独立してるっぽい。
使用したラッピング材を紹介しています。
初めて投稿するので、
こんな感じでいいのかな?
ラッピングは、こちら。 ↓

この季節なら、
安く仕上げる→バナナ。
季節のフルーツ→柿。
柿、美味しいと思う。

アイスクリーム大好き!と言う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

アイスはやっぱり、マカデミア。
もれなく、ハイカロリー。
。゜゜(´□`。)°゜。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。

100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
![クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3324/9784405093324.jpg?_ex=128x128)
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。