
ジューシー鶏の野菜ジュース炊き込みご飯。
本日は、レシピブログさんの。 ↓
レシピブログアワード2017
これに参加しています。
たくさんの調味料等を頂きました。

その中の、今回は。

キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100%を使用して炊き込みご飯にしました。
「濃い野菜」だけあって、濃い。
でも、あっさりと飲める味です。
トマト系の炊き込みご飯=洋風
これを打破したくて、中華風にしてみた。
ほーーーんのりと。

鶏肉は、はじめに焼き色を付ける為に焼きますが中まで火を通さなくてもOK!
丸ごと一緒に炊き込みます。
今回は炊飯器にお任せしましたが、
土鍋でも、ストウブ鍋でも、圧力鍋でもそこはお任せします。
土鍋で炊いたらさぞかし美味しかろう・・・!

ー材料ー(2~3人分)
鶏もも肉 ・・・ 1枚(300g)
◎塩・胡椒 ・・・ 少々
◎生姜のすりおろし ・・・ 10g
◎にんにくのすりおろし ・・・ 少々
◎醤油 ・・・ 大さじ1/2
米 ・・・ 2合
しめじ ・・・ 1/2房
にんじん ・・・ 5cm
キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100% ・・・ 1本(200ml)
●オイスターソース ・・・ 大さじ1
●醤油 ・・・ 小さじ1
●中華スープの素 ・・・ 6g(創味シャンタン使用)
●砂糖 ・・・ 二つまみ
●ごま油 ・・・ 大さじ1
水 ・・・ 160cc
ごま油 ・・・ 大さじ1
ー作り方ー
①鶏もも肉に◎を擦り込んで10分位置いておく。
しめじは小房に分け、にんじんは細切りにする。

②フライパンにごま油を入れて熱し、鶏もも肉の皮目から焼き色が付くまで焼く。
中まで火が通らなくても大丈夫です。

③洗った米を炊飯釜に入れて、●を入れる。
野菜ジュースを入れて水を入れる。

④しめじとにんじんを釜に入れ、焼いておいた鶏もも肉を上にのせて炊飯する。
炊きあがったら鶏肉をお好みの大きさに切ってどうぞ。


ジューシー鶏の野菜ジュース炊き込みご飯、完成。
この鶏肉はね、歯が要らない位柔らか。
噛んだ瞬間に、じゅわっとジューシー。
皆さん大好きな。

お焦げもあります。
鶏肉好きさんには、もも肉1枚で2人分とか足らないと思う。
今回の鶏肉で300gあったので、
もう少し大きなお肉でどうぞ。


【ジューシー鶏の野菜ジュース炊き込みご飯。】

炊き込みご飯のお焦げ命!と言う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

私はこの野菜ジュース。
そのまま飲むのにドはまり中。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓
Amazon。
楽天。

100円で家飲み! 楽天レシピ お手軽極上おつまみ100【文春e-Books】【電子書籍】
Amazon。
楽天。
![クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3324/9784405093324.jpg?_ex=128x128)
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。