
ピーマン大量消費です。
ピーマンと豚肉のスタミナ炒め。
「スタミナ炒め。」と書いていますが。
スタミナの源であろう「ニンニク」は
使用していません。
何故にスタミナか。

ピーマンがたっぷりだから。
これ、1人分でピーマンが。

4個も食べる事が出来ます。
モリモリ、タベレルー!
ピーマンってすごく栄養があるらしい。
ビタミンA、C、B、D、Pとか鉄、
カルシウム、ミネラル等々。
薬効は。
高血圧、疲労回復、動脈硬化、美肌、
風邪予防等々。
「疲労回復」なので、「スタミナ」にした訳です。
が。
気になるのは、やっぱり「美肌。」
顔に塗って隠せない分、
ピーマンバリバリ食べないと・・・!
ついでに冷蔵庫で転がってたエリンギも
投入しましたが。
うん。
エリンギ、増量をおススメ。
流石きのこ族。
良い味、出すわ。
この一族、間違いない。
調理時間は一応10分にしています。

本当は5分にしたい所ですが。
ここ。 ↓

少しじっくりと油に辛味を入れたいので。
一応、10分にしました。
(実際は5分で出来た。)
ここ、ゆっくりと。
じゃないと、鷹の爪が小麦色のお肌を
通り越して黒焦げになるから。
後はじゃじゃっ!と炒めるだけ。


【ピーマンと豚肉のスタミナ炒め。】

赤・黄も好きだけれども、やっぱり緑!と言うお仲間さんは、こちらをぽちぽちぽちっとな♡

レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ レシピブログに参加中♪
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

みかんを食べ過ぎたら、
手足が黄色くなるよね?
ピーマンを食べ過ぎたら、緑色になる?
カエルモカオマケ。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓