この日にご紹介してる、ささみのしぐれ煮。
しぐれ煮が大好きで。
大好き過ぎて、毎日でも食べたい。
ガッツリ白飯ススムので、ね。
牛肉は少し苦手ですが、生姜がたっぷりなので大好物。
でも、お財布事情で牛肉のしぐれ煮が作れなかった記憶。
(牛肉のしぐれ煮は、年に一回!か?)

ささみで作った所、充分美味しかった。
ささみは冷蔵・冷凍庫常駐食材。
むぅさんとの取り合いの末、いつもむぅさんがWIN。
このささみのしぐれ煮。
おにぎりの具材にしてもよし。
卵でとじてもよし。
野菜と炒めてもよし。
何にでも活用出来ますが。

炊き込みご飯にしました。
鶏肉と生姜しか具材が無いので、
「とり飯」とさせて頂きます。
所要時間、1分・・・!
あ、
お時間がある方はにんじん等投入してみて下さい。

ー材料ー
ささみのしぐれ煮 ・・・ 150g
米 ・・・ 2合
◎醤油 ・・・ 大さじ2
◎酒 ・・・ 大さじ2
◎みりん ・・・ 大さじ2
◎白だし ・・・ 大さじ2
水 ・・・ 2合の目盛りまで
ー作り方ー
①米は洗って炊飯器に入れる。
◎を入れてから2合の目盛りまで水を入れる。
◎を入れてから水を入れたら楽チンなんで。

②ささみのしぐれ煮を入れて炊飯器のスイッチON!


とり飯、完成。
これ、何が失敗って。
緑が全く無い。
プランターにネギもシソもぼーぼーしてるのに。
全くもって、頭のネジが破損中。



常備菜のささみのしぐれ煮https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/155374を使用して簡単に美味しいとり飯にしました。忙しい時に大助かりの炊き込みご飯です。

【とり飯。】

1分レシピ、サイコー!のお声は、こちらをぽちぽちぽちっとな♡

レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ レシピブログに参加中♪
レシピブログに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

最近ね。
3歩所か、1歩歩いたらもう忘れてる。
サッキタベタノ、オボエテマセン。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓