1496122829802

黒練りごまをふんだんに使ったスイーツ。


黒ごまぷりん。








ごまが栄養たっぷりなのは、

皆さんご存知かと。







一日に摂取したいごまの量。



約大さじ4位(約30g)だそうです。

(煎りごま・擦りごまの場合。)









ただ、煎りごまの場合は殆ど噛んで潰す事が

難しいらしい。






そのまま排泄されるとか、

なんとかかんとか。







擦りごまの方が摂取しやすいとか。








が、しかーし!






擦りごまでも大さじ4となると一苦労。







更に効率的に摂る事が出来るのが。



1496122796326


練りごま。








大さじ1の練りごまを作るのに

どれ位の煎りごまが必要なのか。






Google先生に聞いてみたけれども、

わからず。







多分、相当な量が必要。







そんな練りごま。





このぷりん1個で。


1496122857534


約大さじ1、摂取可能。




軽く1日分をクリア。






ごまを摂る為には、

ごま和えにしたりお味噌汁に入れたり。






おかずの上にぱらぱらっとしても

追い付かない時に持って来い。





1496122829802


スイーツで栄養摂取。



カロリーだけでなく、栄養も同時。





なんとも嬉しい限り。








黒練りごま、50gも使用しています。










でね。




この黒ごまぷりん。







自分の中では割とお気に入りで、

皆さんに凄くおススメしたい。







最近暑い日が続いてるし、

ひんやりスイーツなので。










ただ。





1496123005047



これ、ヘドロじゃ無いから。








黒ごまぷりんを作った後、

シンクがこんな状態になります。









上の水筒?ボトル?は、

ハイビスカスティーを飲んだ後の洗い物。









甘くない飲み物(お茶・水等)を

この上なく愛しています。







ヘドロっぽいシンクになっても、

これおススメ。










レシピ Nadiaは、こちら。 ↓


栄養満点!黒ごまぷりん。

栄養満点!黒ごまぷりん。

by きよみんーむぅ

調理時間:3分
Comment

混ぜて固めるだけの簡単、濃厚黒ごまぷりんです。練り黒ごまをたっぷりと使用してますので、栄養満点です。

このレシピを詳しく見る






cottaは、こちら。 ↓



栄養満点!黒ごまぷりん。






Cpicon COOKPADは、こちら。 ↓



【栄養満点!黒ごまぷりん。】











アンチエイジングにいいとか聞いたら食べるよね。









Nadia|きよみんーむぅ







アンチエイジング!と言う言葉に弱いお仲間さんは、こちらをぽちぽちぽちっと。


レシピブログに参加中♪



           
人気ブログランキングへ           レシピブログに参加中♪


ありがとうございます。ありがとうございます。





インスタグラムは、こちらです。


instagram







歳は偽らないけれども、

若くは見られたいよね。










掲載して頂いた本は、こちら。 ↓

Amazon。







楽天。


 
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]
クックパッドのおいしい厳選!作りおき弁当 [ クックパッド ]






↑ 更新情報が、ライン♪で受け取れます。