
バウムクーヘンが大好きです。
バウムクーヘン?
バームクーヘン?
(・・?
(・・?
(・・?
ずっと前から気になっていた。

治一郎。
カッター!
いやね。
バウムクーヘンだけで良かった。
だ け れ ど も。

売り切れ。
なので、ラスクとのセット。
絶対に食べてみたかった。
皆さん、美味しい美味しいって話題やから。
あまりの大きさに、思わず。

定規。
ハカルノダイスキデス。
いつもカバンには、スケールが入ってます。
手芸用ではなく、現場の兄ちゃん用。
シャキーン!と、指が切れるやつ。
で、治一郎。

バウムクーヘンって、こんなに黄色かったっけ?
あまりのしっとりさに、びっくり。

絞ったら油分出て来るかなって、
思わず試した位。
あ、出てきませんでした。
治一郎。

切り方がセコイ!と思われるかも。
でも、高さが。

8センチなので、ね。
どれくらいの容量なのか。
コノナガサイコールチョッケイカケルパイカケルサンビャクロクジュウドブンノチュウシンカクイコール二カケルハンケイカケルパイカケルサンビャクロクジュウドブンノチュウシンカク。
オウギガタノメンセキイコールハンケイカケルハンケイカケルパイカケルサンビャクロクジュウドブンノチュウシンカク。
タカサヲドコデカケルノカ、チュウシンノマルイトコロヲヒカナイトイケナイケレドモマッタクワカラン。
ぶつぶつぶつ。
珍しく、アイスコーヒーを入れてみました。

お味の方は。
気になる方は、是非とも・・・!
治一郎。

なんつー終わり方ー!と言うお声は、こちらをぽちぽちぽちっとな♡

レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ レシピブログに参加中♪
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

いやね。
おまけで買ったラスクにドストライク。
ハラダノラスクヨリアッサリアジ。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓