
失敗からのクグロフ。
変な名前。
思いっ切り季節外れなスイーツのご紹介。
この日に「もろもろ誕生」と言うときながら、
すっかりすっぽり忘れてました。
その「もろもろ」。

これなんですけれどもね。
なんと、びっくり。

クグロフに生まれ変わりました。
それで、ね。
その、もろもろを使用したクグロフ。
すっごく美味しく出来上がって。
作り方はいつも通りに簡単。
こんな。

こんな。

こんな感じで、もろもろ投入。

普通の。

普通の。

焼き菓子となんら変わらず。

シロップを打ったら。

失敗からのクグロフ、完成。
シロップを打った後にラップをして一晩置いた方がおススメ。
是非とも、「もろもろ」から作って下さい。
いや、ほんまに。
この「もろもろ」が美味しくさせたと思う。
でもそんな失敗の「もろもろ」。
それから作って・・・ってどうかな?と思ったので。
普通のごろごろクランベリーとナッツのクグロフ。
一応、作りました。
もろもろINの方が95点としたら。
普通のクグロフは、80点と言う所。
それくらい、もろもろINをおススメします。
じゃー、普通のクグロフ。

cottaは、こちら。 ↓


【ごろごろクランベリーとナッツのクグロフ。】
作り方工程写真で一つ。
間違い探しがあります。
見つけた方は、ご一報を!

美味しいのなら勿論「もろもろ」から・・・!と言うチャレンジャーさんは、こちらをぽちぽちぽちっとな♡

レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ レシピブログに参加中♪
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

うん。
工程写真で不細工なのが一枚・・・!
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓