
いちごミルクパンでラスク。
大分前になりますか?
小さな可愛い型で、いちごミルクパンを焼いてると思うのですが。
また食べたくなっていちごミルクパンを焼いたはいいけれども。
全部、食べれずだったので、ね。
そーやわ、ラスクにしよう!!と思って。

スライスして、バターを塗って、グラニュー糖をパラパラ~とな。
オーブンで焼いたはいいけれども。

若干(いや、かなり。)分厚い子が居たり、薄い子が居たりでね。
ちゃんとラスクになってる子と、柔らかいラスクの子とが混じってて。
柔らかいラスクってなんやろ?
生ラスク?
みたいな感じの出来上がりになりました。

ちゃーんと出来上がってる子は、サクサクーとしていちごミルクの香りがぶわっとして甘~い、とっても美味しいラスクに仕上がったんやけれども。
生ラスクの子は、サクッとも言わず。
ぬーーーん!と割れる感じ?の、生ラスク系。
何でも『生』を付ければいいもんでもないのはわかってるけれども。

成功率50%と言う、何とも中途半端な仕上がりになりました。
またまた失敗をやらかしてマース!
いやいやいや。
お味は美味しかった。
保証書付けま・・・す。とは言い難いけれども。
いちごミルクパンは、オススメ。
(これは、間違い無く。)
ただこのラスク。

オーブンでの焼き時間を書いた紙を無くしてしまったので、題名の通り《レシピ無し》と言う結果になりました。
さーいーあーくー!!(泣)
覚えてる事と言えば、わりと低温でじっくりと焼いた記憶。
それと、バターとグラニュー糖は思ってるよりも多め。
これでも思いっきりバターを塗って、グラニュー糖をふったつもりやけれども、市販のラスクよりは甘さが控えめ。
自分でお菓子やパンを作ってたら、どれだけ恐ろしい砂糖の量か実感出来るよね。
cottaさんで購入した、細目グラニュー糖2.5kgなんか使いきれない!と思ってたけれどもあっという間に無くなったし。
てか、次の2.5kgをお迎えしてるしね。
失敗を重ねてもやめられないのがお菓子作りとパン作り。
あまりの下手くそさにもうお店で購入した方がダントツ安いんとちゃうの?って言う勢いな位、失敗してるし。
ラスクなんて、基本中の基本やと思うねんけれども、それすら作れない。
失敗続きで、我が妹『うー』に質問をアタックしまくった所。
うー 「もう、すっかり忘れたから聞かんといて~」
と、言われました。
(アタックしたのに、思いっきりブロックされた。)
誰か、パン・お菓子作りをおせーてー!!
(くどい様ですが、うーは一応製菓学校を卒業しています・・・)
いちごミルクパンを作ろう!と思った方の為に、リンクを貼っておきます。

cottaは、こちら。 ↓

【いちごミルクパン♡】

レシピの紙、いずこへ!のお声は、こちらをぽちぽちポチッとな♡

レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ レシピブログに参加中♪
ありがとうございます。ありがとうございます。
インスタグラムは、こちらです。

ほんまに。
レシピメモ、何処に消えたんやろ???