
節約メニュー!
鶏むね肉の天ぷら。
このレシピね。
お肉400gで2人分にしてるんだけれども・・・
いやいや。
普通だったら3~4人分位の量があるよね。
そう思って作ったんだけも、1人で200gペロッと食べてしまったー!
天つゆにつけて食べるとパクパクと進んでしまってね。
でもって、めっちゃ柔らかい~。
少し手間かもだけど。

ぷすぷす。
(フォント、80・太字。)
これ、お約束。
ぷすぷすするだけで、まるで歯が要らないくらいに柔らかくなります。
でもって、天つゆがあると無いとじゃ大違い。

いつも、ぐびぐびっ!と飲める天つゆを目指して作ってますのでね。
今回、ついでにピーマンも揚げたけれどもピーマンを切る手間を省いてでも天つゆは作って欲しい。

揚げる時間はそんなに長くはありません。
ぷすぷすと刺してるし、そぎ切りにしてるので思ってるよりも早めに油からあげて下さい。
余熱でも火が通るからねー。
「え?中身、まだ生じゃない???」
と心配な方。
鶏肉を菜箸で持ったら手がじんじんと感じたら、中まで火が通ってます。
ほんの少し、じんじんしてるかなぁ?と思った時がお肉を油から助ける時!!


【節約!鶏むね肉の天ぷら♪天つゆで】
ちょーーっと200gは食べすぎたかな???

食べ過ぎだ。と思ったら、こちらをぽちぽちぽちっと。

レシピブログに参加中


人気ブログランキングへ レシピブログに参加中
日々の、更新への活力となります。
インスタグラムは、こちらです。

自分でも食べ過ぎと思ってます・・・